【Artwork provided】
Fukushi Misaki 星読みスパの会(占星術リーディング+ヘッドスパの個人セッション) Personal Astrology Reading + Head Spa Session
・Fukushi Misaki様の名刺、星読みスパの会の占星術診断書に作品をご利用いただきました。(2025〜)
・占星術診断書のホロスコープイラストを作成しました。
【Text】
・the ghost project「百物語」にテキストを執筆しました。
・the ghost project「百物語」の翻訳を一部担当しました。(2024)
【Symposium】
シンポジウム『多文化交錯の舞台芸術 多様性と共創の可能性について考える Performanse Arts Multicultural Cooperation』
2024/10/17 18:10 - 21:10
会場:東京芸術大学上野キャンパス音楽学部5号館109
会場:東京芸術大学上野キャンパス音楽学部5号館109
企画:張藝逸(東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科長島確研究室)
共同企画:太陽劇団研究会、MUGAI
太陽劇団研究会(張藝逸、Jini、ガーダ ハディル ベン フレッジ)として登壇。
共同企画:太陽劇団研究会、MUGAI
太陽劇団研究会(張藝逸、Jini、ガーダ ハディル ベン フレッジ)として登壇。
【Event】
(O)Kamemochiとしての活動
Co-Learning Session Vol.1 : Fragment and Whole - Orie Endo Talk Event + Workshop
2024/5/11 14:00 - 17:30
Guest Speaker: Orie Endo
Workshop Facilitation: Vivi Zhu
Location: Tokyo University of the Arts Ueno Campus TAKI Plaza 3F Community Salon
Workshop Facilitation: Vivi Zhu
Location: Tokyo University of the Arts Ueno Campus TAKI Plaza 3F Community Salon
(O)Kamemochiのコラーニングセッションの記念すべき初回では、[女書(ニュシュ)]をテーマとしたトークイベントとワークショップを開催しました。女書とは、中国湖南省の農村の女性たちが生み出した文字です。封建社会の下、漢字を学習することが許されていなかった女性たちは、女性間でのみ流通する女書を確立しました。ゲストに日本における女書研究の第一人者である遠藤織枝先生をお招きし、この世界的にも稀な文字と文字を取り巻く文化について学ぶことを通して、現代における相互ケアのためのコミュニケーションの姿について考えました。
その他の興味深いCo-Lerning Sessionはこちら
Nüshu, translated to 'woman's script in Chinese, was created by and only handed down among women generation to generation in Hunan Province of China. In the first Co-Learning Session, we are highly delighted to have Dr. Orie Endo, a sociolinguist who is known as the forefront of Nüshu research in Japan, to give us an illuminating lecture about this secret language.


【Workshop】
ワークショップ「触覚を手掛かりにしたドローイングや工作」
取手市内公立小学校放課後子供クラブ芸術家パートナーシップ事業 参加アーティスト
取手アートプロジェクト、取手市役所主催
取手市内公立小学校放課後子供クラブ芸術家パートナーシップ事業 参加アーティスト
取手アートプロジェクト、取手市役所主催
2021/1/21〜2/22(8 日間) / 会場 取手市立山王小学校 ひまわりクラブ
小学校全学年を対象としたワークショップ。包括的性教育を基盤として、自分の身体と相手の身体に触れる/触れられることについて学び、理解を深めることができるドローイングや工作を実施。(内2回はゲストにバリ舞踊家・髙橋由佳を招聘)
A workshop for all elementary school grades. Based on International technical guidance on sexuality education, the workshop incorporates drawing and craft activities to help children learn about and deepen their understanding of touching and being touched—both their own bodies and others'. (For two of the sessions, Balinese dancer Yuka Takahashi was invited as a guest.)
実施レポート( 取手アートプロジェクト) / Report



